健康・福祉
全:14件
-
新型インフルエンザ等対策行動計画
新型インフルエンザ等対策行動計画
新型インフルエンザやこれと同等の危険性のある新感染症が発生した場合に、国家の危機管理として対応していくため、平成25年4月、新型インフルエンザ等対策特別措置法が施行されました。この法律の施行を受け、町として新たに計画を作成しました。令和7年度に更新予定です。
2025年05月30日
-
障がい者(児)福祉のしおり
障がい者(児)福祉のしおり
障がい者(児)の福祉に関する各種制度やサービス等の情報を一冊に集約した「しおり」です。
2025年05月30日
-
わたしたちの介護保険
わたしたちの介護保険
介護保険制度及び別海町の高齢者福祉サービスに関する手引きです。内容は以下の8項目です。
①「しくみと加入者」介護保険制度の概要と加入者(被保険者)について、②「介護保険料の決まり方・納め方」65歳以上の方に納めていただく介護保険料について、③「サービス利用の手順」介護認定申請から介護サービス利用までの流れについて、④「介護サービス・介護予防サービス」介護保険制度で利用できる介護サービス・介護予防サービスについて、⑤「福祉用具貸与・購入、住宅改修」介護保険制度で利用できる生活環境を整えるサービスについて、⑥「地域密着型サービス」地域の特性に合わせて提供される介護サービスについて、⑦「費用の支払い」利用料の自己負担や負担軽減制度について、⑧「高齢者福祉サービス」別海町で実施している高齢者福祉サービスについて2025年05月30日
-
健康べつかい21(第3次)計画
健康べつかい21(第3次)計画
別海町では、「すべての町民が健やかで心豊かに生活できる接続可能な社会の実現」を基本理念とし、町民の生活習慣の改善を含め、個人の行動と健康状態の改善を目的に、胎児期から高齢期までの一生の間、ライフコースアプローチを踏まえた健康づくりを目的として、「健康べつかい21(第3次計画)」を策定しました。
2025年05月30日